このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
テレビシリーズとかわらず楽しめる。
ルーブルに高橋一成は映える。
が…ルーブル少なめ。
どっちかと時代劇?多め。
青年期の露伴…めっちゃ好青年。
もっとひねくれてそうなイメージだったのだが…。
ゆったりと流れる自伝。
子供が育つ過程で必要なものは愛だ。
それは必ずしも親でなくてもいい。
一方的な押し付けの愛なんかより
叔父さんがくれた言葉は彼の笑顔を増やしていたし。
ジョージ・クルニー>>続きを読む
ボクシングが好きではないのと
とにかくケイコが不機嫌なので
しんどくなる。
聴覚障害は世の中に伝わりづらいというシーンも入れ込みつつ
感情をどう持っていかせたいのかモヤモヤ。
このレビューはネタバレを含みます
子供を助けたいのならば
母親のケアを。
家庭環境が貧困が制度がとかの前に。
子供はどんな酷い目にあっても
母を求める。
あんなに手を伸ばして求めたのに
愛情なんて薬や酒や男の前では無。
家から出て>>続きを読む
ホラー要素がうっすうす。
ホラーではなく癖AVに全フリした方が
面白くなったのでは?しらんけど。
岩切の暗さや独りよがり感。
生田斗真さんてこんな感じだっけ?と思うほど冴えない。
ストーリーはよくあるタイプ。
社会の闇をうっすらといれて
解決せず。
気になるのは
アイスをあんな食べ方して
頭痛く>>続きを読む