ぴんそん

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島のぴんそんのネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます

※集合体恐怖症の方見るの注意してみてください。
とても不規則な丸がたくさん出てきます※

ごめんなさい。監督さんと制作者さんとの解釈違いを起こしました。

ストーリーや展開等とても面白いのですが、監督さんの色が出過ぎててワンピースの良さが半減してるように感じます。

ワンピースは、暗い話があっても基本的に明るい作品(色合いも)なので個人的にショックでした。終始画面が暗いですし、怖すぎですし、子供向けにしては、少しグロテスクです。

もっと麦わらの一味の戦闘シーンが見たかったです。
他のモブが戦闘の活躍してて驚きました…。むしろそっちが主役にしたかったのでは?と感じるくらい戦闘シーンがないです。

色んなキャラが無駄に叩きすぎて(手をあげてて)怖いですし、キャラ同士のギクシャクが怖いです
ちょうどウォーターセブンの時のギクシャクしてた時期なのでそれを取り入れたっぽいですね…。

何よりウソップのセリフとサンジくんがあの料理人にムキになって張り合うような男じゃないし、ゾロにご飯抜きにしたとこが本当に訳がわかりませんでした。普段言い合いしていてもクソ野郎共と言いつつみんなの食べて喜んだ姿を考えながら一味の体調を考えながら、ご飯を作る麦わらの一味のコックのサンジくんなので、本当に解釈違いです。

ワンピースじゃなくてもいいと思います本当に…。
キャラのノリも演出も細田守さんのノリですし、
チョッパーが嬉しくねーぞこのやろーって言いそうなシーンで言わなくてとても違和感覚えました…。

一味じゃなくても、成立するように感じました。
ホラーとかこういう展開好きですが、ワンピースで観たくなかったです。

インタビューやコメント等も読ませて頂いたのですが、本当にワンピースじゃなくてもいいんじゃないかなって本当に思いました…。
ぴんそん

ぴんそん