PTKMW

旅のおわり世界のはじまりのPTKMWのネタバレレビュー・内容・結末

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

居たくない場所に縛りつけられてやりたくないことをしているという状況は誰でも置かれうる状況で、そこに居続けることを選ぶのか、抜け出すことを選ぶのか、どんな過程で何を想ってその選択をするのか、描くべき事はとても多いのにこの作品では前田敦子が葛藤もなく自分の状況をただただ呪い続けるというシークエンスが延々と繋がっていく為にハッキリ言って冗長に感じられてしまいました
起承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承転結と言った印象(それが良いという意見もあると思います)
物語が進むにつれあまりの展開の無さに早くこの状況から抜け出したいという意味で作中の前田敦子と同じ状況になるという皮肉な現象が起きてました
街の中の遊園地の遊具を葉子を取り巻く状況を表現するモチーフにしていたり、鎖で繋がれた羊に葉子自身の姿を投影させたり演出の工夫は多いけど結果「もう嫌だこんな国こんな状況こんな自分」という想いのみを表現するものになってしまっていてそれが展開することが無かったのは残念
葉子は作中でかなりあからさまに現地民や撮影クルーに対して素っ気ない態度を取り続けるけどここまで自分の感じている気持ちを他人に対して表現できる人間ならここまで思い悩むだろうか?役者が演じる感情の理由が描かれる機会が少ないので心の動きも読みづらかった、というか動いていたのかどうかすら伝わらなかった
あと一番萎えたのがスマホでのやり取りのシーンで、電話や手紙と比べてやり取りを映像化する為の表現が確立されていないというのが前提としてある上でそれをいかに観ている人間にわかりやすく伝えるかを努力するのが演出なのに、あろうことか打ち込む文章を読み上げるセリフ、さらには送られてきたメッセージに対するリアクションを声に出すというのが本当にダメだな、と思いました
この世のどこに一人の部屋でスマホに打ち込んでいる言葉を読み上げる人間がいるのだろうか…
クリーピーの時も感じたけど現実世界に根差した物語というよりは黒沢清監督の脳内にのみ存在する世界で起こる物語という印象が強くて中々我がことのように感情移入することができなかった
PTKMW

PTKMW