もずく

翔んで埼玉のもずくのレビュー・感想・評価

翔んで埼玉(2018年製作の映画)
4.4
友人から勧められ観ました。
出だしから面白かったです。関東出身で千葉も埼玉も長年住んだことがあり、映画見てて久しぶりに声出して笑いました。それにしても埼玉disが酷すぎるし、群馬県に至っては未開発の地…笑

埼玉は目立つ名所が何もない以外にも、夏場は気温40度近くなり全身から汗噴き出すし、冬場は赤城おろしの影響で風が尋常でないほど冷たいです。
のどかですが気候に照準を合わせてみれば住み心地の悪さはトップクラスだと思ってます。あと海なし県なので淡水魚専門の水族館しかなかったはずです。

でも180度山が見渡せて心が癒されたり、NACK5が面白かったり、意外とショッピングモールが多くて、暑い日に食べる雪くまが格別に美味しく感じます。散々自虐しましたが、埼玉愛が強いからこそです。

別の地域にお住まいの方は地名が出てきてもそれは何県よとついていけなくなるかもしれませんが、知ってる人が見ると面白い作品だと思います。
路線ネタでは、長く千葉に住んでいるのに利用する機会の少ない常磐線(じょうばんせん)をときわせんと勘違いしており、友達の前で赤っ恥かいたことを思い出しました。笑
もずく

もずく