サトウアキラ

誰もがそれを知っているのサトウアキラのネタバレレビュー・内容・結末

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

記録
2020 旧作36本目
DVD 字幕
いやー、めちゃくちゃおもしろかったです。
最高の気まずムービーでした。
娘、帰ってきて画面に映る家族たちは喜んでいる中で、見ている私としては苦虫を噛んだような、なんともいえない気持ちで見ているという感覚に…最高です。
ホームドラマとしてもミステリーとしても最高ですね。さすが、アスガーファルハディだなぁ。
土地問題とか、どっちの家の方がお金持っている問題とか日本でも親戚同士で全然あることですよね。心がザワザワしますよ。
皆、汚い部分がどんどん出てくる。
ハエの音がパコの家のシーンでは、割とずっと聴こえていて、それが最後に訪れるパコの悲劇の伏線にもなっていてほんとに巧いなぁと感じました。パコの奥さんの気持ちも分かるよそりゃ。
そして、なんともいっても最後。おそらく犯人を伝えているであろうというところで、台詞は聞こえず、音楽が流れ、水の噴射からだんだんと画面が白くなってのあのエンドクレジット。そこで終わるかーというブチ上がるエンディングでした。たぶん、あのあと、もっとこじれるぞ(笑)