KnightsofOdessa

Shanty Tramp(原題)のKnightsofOdessaのレビュー・感想・評価

Shanty Tramp(原題)(1967年製作の映画)
1.5
[この女はファムファタールではなくただのクズ] 30点

想い出記録。MUBIとニコラス・ウィンディング・レフンが古いB級映画を復活させるプロジェクト"BYNWR"の一環でMUBIに上がっていたので鑑賞。ちなみに、レフンはよく誤解されているが、「ドライヴ」の監督が狂って「オンリー・ゴッド」を撮ったのではなく「オンリー・ゴッド」の監督が狂って「ドライヴ」を撮ったのでご理解くださいませ。

勿論B級映画なので、A級映画用の定規で測ること自体が間違っているのだが、取り敢えず私の肌には合わなかった。主人公はいわゆる"ファムファタール"の役割を担っているのだが、感情の起伏が意味不明すぎて疲れる。バイカーギャングたちは途中から絡まなくなるし、色々雑なのはB級だからなのか。てか、雑だからB級なのか、B級だから雑なのかは"卵が先か鶏が先か問題"なのか?

キリスト教、アメリカ南部、黒人、おっぱい、とくればどう料理しても一定水準の映画ができると思うのだが、思い違いだったようだ。ただ、安易な黒人差別をせず、脚本にうまく取り入れている点は評価できる。

ちなみに、人には勧めない。もっと他の映画を見たほうが有益だろう。この映画を見てレフンが何を考えたのか、誰か訊いてくれると助かる。
KnightsofOdessa

KnightsofOdessa