ほのか

アラジンのほのかのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
4.5
悔しいほど文句のつけようがない。
ガイリッチー要素が全部好きなポイントでそれが自分でもとても意外!予告の時からアッこれはすき…と思ってたらダンスシーンが何回でも映画館で観たいほど好きなシーンでたまらん〜!王族みんなあのダンスを取得してんのかな。あのアホそうな王子も踊れんのかな。アラブの王族スペック高すぎるね。
初っ端からエピソードカットがあって、オイオイ大丈夫か?!って思ったけど、全然問題なし!現代的な解釈の中にディズニー産のアラジンの物語を落とし込めて、ガイリッチーとウィルスミスで味付けしときました!的な。どの要素も別の要素を邪魔せずむしろお互い持ち上げて映画の完成度を上げてたの、映画ファンとしてすごくおいしかった。

実は字幕と吹替と1回ずつ観ました。
結論から言うとわたしは字幕の方が好き!
やっぱり俳優の吹替苦手だわ〜。歌がめっちゃカラオケ。映像と混じってない。あと主演だけ俳優で脇をベテラン声優で固めときました!っての最近の定石だけど、力量の差が際立つだけだからどっちかにしといた方がいいんちゃうかとも思いますね。どっちかにといいながら声優さんで固めて欲しいですけどね。ジーニーと侍女さんの映像と声の交わり具合がここ余地良いんだよ〜。あと王子も面白くてたまらんな。ロキじゃない王子。あっ、でも北村ジャファーはまあまあすき。もういっかい字幕で観たいな〜。


ジャスミンの好き要素は全部です!以上です!
ドレスの色が鮮やかすぎてちょっと安っぽく見える気がするのだけがちょっと気になる。でも気になるのすらも気のせいで済ませられるほど全てが良かった。崖っぷちに立たされても絶対に黙ってなんかいてやるか!という強い気持ちがあまりにも気持ちいい。まだ未熟な点も認めつつも名実ともに自分が1番国王に相応しいというのを自分が1番知ってるし絶対にぶれないの潔くて好き。
アラジンのダンス、あまりにもキレキレすぎてスタントだと思ってたんやけどほんまにメナマスードくんが演ってるぽくて度肝抜かれた。はんぱね〜!!実写になったアブー、ちょっと怖いなと思ってたけど太鼓背負わされてシンバル持たされて増えくわえさせられた時点で受け入れた。というか最高に笑ったのでだいすきになりました!