地球外生命体

淡水河の奇跡の地球外生命体のレビュー・感想・評価

淡水河の奇跡(2016年製作の映画)
2.8
【台北発 メトロシリーズ】
台湾のヒットメーカー、イエ・ティエンルー監督がプロデュースする、台北地下鉄の7つの駅を舞台に、6人の気鋭の監督が描く人と人との縁がテーマの劇場3作品、テレビ映画4作品からなる作品群。

【淡水駅】
台北の地下鉄で結ばれた6つの町を舞台に描く『台北メトロシリーズ』第1弾。

うだつの上がらぬ青年シーカイは友人に騙されて母親が経営する老舗の食堂を内緒で抵当に入れ、多額の借金を背負ってしまう。恋人にもフラれやけ酒を飲んだある日、淡水河で溺れている青年を助け家に連れて帰ると、母親は20年前に失踪した人気アイドルの夫に瓜二つと口にした。青年も過去から未来へタイムスリップしたシーカイの父親だと主張するが、果たして…。

2016年4月23日に台湾でテレビ放送。
地球外生命体

地球外生命体