キャサリン子

夜明けのキャサリン子のネタバレレビュー・内容・結末

夜明け(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

妻子と死別し、一人暮らしをしている哲郎(小林薫)は、ある日川辺に倒れていた青年(柳楽優弥)を介抱する。
シンイチと名乗る彼のことが不思議と気になった哲郎は、自らが経営する木工所での職を与え、一緒に暮らすことにする。
周囲は素性のわからないシンイチを怪しむが、哲郎とシンイチは親子のような信頼関係を築いていく…というお話。


是枝裕和監督や西川美和監督の作品で監督助手を務めてきた広瀬奈々子の初監督作。
ワケありげな謎の青年と、妻子を事故で亡くした中年男性。
互いに忘れられない過去をもち、ある秘密を抱えています。
青年の素性がなかなか明かされずウズウズしましたが、そのおかげでかなり引き込まれながら観ました。


が、終盤からのあの展開は受け入れられない。
さんざん世話になった人に、恩を仇で返すのか。
シンイチは、いつまでも息子の面影を自分に重ねてくる哲朗を「突き放すことで解放した」のかも知れないけれど、やり方が良くない。
結局、シンイチは身勝手な子どもだったということがよくわかった。
そんなんだからバイト先のファミレスの店長もイライラとしたんじゃないの?パワハラはやり過ぎだけど。
唐突な終わり方も、ちょっとないわ〜。
「あとのことは色々想像してください」ってこと?
なんにも解決していないし、後味悪過ぎる。


柳楽優弥と小林薫の演技は、さすが。
ものすごく良かったです。
キャサリン子

キャサリン子