ssI

search/サーチのssIのネタバレレビュー・内容・結末

search/サーチ(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・総合、良かった点
現代的なミステリーサスペンス。
SNSをベースに話が進んでいく、今までにありそうでなかったコロンブスの卵的な話。これやられちゃったら後続の人は悔しいだろうなぁ。
画面に映るネット記事など、細かい部分にも伏線が張られていてそれらが回収されてく様は見事。

・気になった点
身近なあの人が犯人というのは安っぽいミステリーでありそうな感じがしてしまった。いまとなっては日常的な存在であるSNSをベースにして、有り得そうなラインで展開していたところに、いかにもフィクションと言わんばかりのどんでん返しが展開されたので現実に引き戻されてしまった感がある。

逮捕後犯人がツラツラと動機を語り、実はここが伏線だったんですよ〜気づいてましたか〜という感じに全部解決されてしまうのもやや興醒めかなぁ。

主人公は検索能力にあまりに長けすぎていて、普段から娘のネトストとかしてんじゃないの?!という無粋な邪推をしてしまったり。少なくともあまりSNSなどをしない高齢者の方がみたら「あれ?今のどうなった?」っていう場面は多そう。
ssI

ssI