数年前にママを病気で亡くし、一人娘の成長を見守ってきたパパが主人公。
友達の家で徹夜で勉強会の後に娘が失踪。パパは一心不乱に娘の捜索に躍起になる、というお話。
全編PCのスクリーン上で展開されるた…
2のほうが話題だったが、まずこちらから鑑賞。
ネットのサクサク動く画面が気持ちいい。流れるように進むし、話のテンポも小気味いい。
友達じゃないやつの手のひら返し感は、まああるよねって感じ笑 オチも結…
パソコンで見たのが正解だった🙆
SNSって怖いなーと思うと同時に情報量半端ないし凄すぎる。面白い。
伏線回収されるまで気付けなかったのが悔しい。
父最後まで娘が生きてるって信じてるのカッコ良すぎるし…
真相は最後まで分からず楽しめた
途中弟が兄の娘と体の関係持ってたのかと思って気持ち悪すぎてどうにかなりそうだったけどマリファナでよかった(よくはない)
ずっとパソコン上で進むのが斬新だけど私にはあん…
新感覚の映画で不思議な感じがした。映画の最初から中盤にかけては、特にこうといった衝撃もなく本当に面白いのかなって思ってたら、最後の最後に1番近くで捜査に関わってくれてた警察官が犯人の手伝いをしていた…
>>続きを読む世界最大の批評サイト「ロッテントマト」が「史上最悪な映画を観よう!」と勧めてきた『ウォー・オブ・ザ・ワールド』。
史上最悪とまでは思いませんが、たしかにひどい出来でした。そのレビューで本作を引き合い…