ヒロ吉

The Witch/魔女のヒロ吉のレビュー・感想・評価

The Witch/魔女(2018年製作の映画)
4.5
TSUTAYA TVにて字幕観賞。
定期的に観たくなるよねハードな韓国ノワール作品。
残酷復讐映画『悪魔を見た』の脚本、大傑作潜入捜査物×ヤクザ映画『新しき世界』と企画亡命者が残忍な連続殺人鬼を描いた傑作ノワール『V.I.P 修羅の獣たち』と俺好みのハードな韓国ノワール作品を監督したパク・フンジョン監督作品。

あらすじはとある施設から逃げ出した1人の少女。気を失っていたところ酪農家のとある夫婦に拾われる。記憶を失った少女はやがて女子高となるが、酪農家の家計状況は苦しい物であった。
ジャユンは歌と手品を武器に賞金目当てにオーディションに参加するが、それ以後謎の組織のものから追われる事となる。
施設から逃げ出したジャユンは実は人体実験により育てられていた殺人マシーンであったというもの。

今作も大好物なやつ!超好き!
前半は友達とオーディションを目指すのを描いてたりとほのぼのドラマ、中盤からジャユンと同じ境遇であったであろう若者達が出てきてからは不穏な匂いがプンプン。
後半はテイストがガラッと変わりバイオレンス祭り😆わっほーい😆
サイキック要素も加わって超楽しいものに。
ジャユンが初めて覚醒したシーンは最高やで!
1時間を過ぎた辺りの落差が凄い!

本当ならリュック・ベッソン監督作品『ルーシー』で観たかったやつ。
まあスカヨハは平凡な方ではないですが😓
ジャユンを演じた方のルックスは何処にでもいるような正直平凡そのもの。「えー、こんな娘が😳」と思うぐらい激しいアクションシーンの数々には惚れ惚れする。

脳マッドサイエンティストの恐ろしさたるやと思いきや、本当に恐ろしい奴は…。の展開はゾクゾクとします。
笑顔が怖い。

ハイスクールライフあっても良かったんじゃないかなー。更に「えー、こんな娘が」感が増すと思うやけどなー。

栗山千明ライクな女殺し屋が好み😍
ミスター・チェの仕事できそうな奴感好き。

原題ではpart1『転覆』とあるけど、part2が観たい!
どういう展開させていくのー?
速報まだかな〜😭
是非パク・フンジョン監督で撮って欲しい!
マッドサイエンティスト達の"本社"というワードが気になるところ。
ヒロ吉

ヒロ吉