Saki

ロケットマンのSakiのネタバレレビュー・内容・結末

ロケットマン(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

『sing』でタロンが歌ってたI'm still standingが大好きで、singを観た日から毎日聴いてるんだけど、『ロケットマン』を観る前と観た後では曲の重みが全然違うわ。

初っぱなからコメディだったね~(笑)重いストーリーの中にも笑いが散りばめられてて、思い詰めずに観られるから凄く良かった。

歌に関しては、タロンは言わずもがなだけど、matthew illesley君の歌声が素晴らしい!!透き通る高音、心に刺さる歌声でした…好き…😭💓

それにしても、エルトンのご両親…。色んな角度からエルトンを傷つけてくな…。父親が子供を抱き抱えたり、子供たちと肩を組んだりするシーンは特に苦しかったし、母親に「お前は一生愛されない」って言われるシーンも…😭
つらそうなエルトンに全く気づかず、お家のツアー始めたりパーティー開いたりする母親って何??何なの??

それでも、ラスト、本当の自分を認めることができたシーンは凄く感動的だった。特に幼い自分を抱き締めるシーン。

で、感動して泣いた後に、あれなんですよ。問題のあれ。i'm still standingのMVを忠実に再現してるシーン。帰ってから本家オリジナルバージョンも見たけど、めっちゃ忠実で凄いとはなってん。でもな?劇中にいるかなぁ?あれ。もうちょっと感動の余韻味わいたかったのになぁ。突然全くカラー違うもの始まって、涙引っ込むわ、ポカンとさせられるわで。エルトンファンならそうはならんのかも…。わからぬ。

全体を通して、ん?ってなる演出がいくつかあった。なーんか突然作品とカラーが合わなくなる演出なんですよね…。統一感がない映画だったな…。

エンドロールで、エルトンの実際の写真と、劇中の写真が並べられるんだけれど、最後の最後に超衝撃が走るのよ!!!matthew illesley君、幼きエルトンにそっくりすぎる!!!!matthew 君の写真をモノクロにしただけなのでは???ってめっちゃ疑ったもん!!

Blu-ray買うほどじゃなかったな~。でも曲は最高だから、サウンドトラックは聴きまくると思う(笑)

めっちゃどうでもいいけど、私のなかでYour songといえば、ムーランルージュでユアンが歌ってるやつ。あれ以上のものはこの世に存在しないと思ってたから、今回タロンにより世界が覆されるのでは…ってブルブルしてたんだけど。結果的には、私はユアン派だった…。笑


最後に、やっぱり色んな人のレビュー見てると、ボヘミアンラプソディーと比べられちゃってて、残念。全く違う作品だし、着地点というか、メッセージも違うものだから、あんまり比べてほしくなかったなぁ。まぁ、今回はタイミングが悪かったね、残念、タロン!!
Saki

Saki