Nanaho

キングダムのNanahoのネタバレレビュー・内容・結末

キングダム(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」も「ボヘミアン・ラプソディ」も大してささらなかった私が久しぶりに心揺さぶられた一作。
漂が王騎に追われながらも、嬴政として声をあげ、おとりとなって闇に消えて行くシーンの漂の表情が忘れられない。その腹ぐぐりした男の表情見たさに2度劇場を訪れた。
キャストもいい。ただただ大御所やベテランを使っておくのではないところが良い。楊端和はビジュアルだけでなく、女ながら王としての風格を声色と表情で確かに表現していた。長澤まさみが「国内ドラマで主演をはれる女優」の枠を超えていたことに気付かされた瞬間だった。
元来、アクションシーンはあまり好みではなかった。いつも「長いなぁ」と飽きてしまうか、目が追いつかずにどっちが優勢か分からなくなってしまってしまうことが多かった私でもアクションシーンに魅力を感じた。ひとつひとつの戦いの意味が分かりやすく描けているからだと思う。監督・佐藤信介が素晴らしいのだと思った。
また、信と嬴政の「中華統一する」という大きな野望と彼らを演じる2人の若手俳優としての野望が重なった。続編にも期待したい。
Nanaho

Nanaho