とりそぼろ

ヘイト・ユー・ギブのとりそぼろのレビュー・感想・評価

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)
3.4
主人公は白人と同じ学校に通い、白人社会と共存して生きている黒人の女子高生。ある日、無実の幼馴染を白人警官が射殺し、黒人コミュニティやマスコミも巻き込んで社会問題へと広がりを見せる。

黒人に生まれたから差別に怯え逃げなければならないのか、黒人に生まれたから差別と戦わなければならないのか、その一方で治安維持のための警察の活動はこれらの活動に配慮して自粛、縮小されるべきなのか、どうすることが正解なのか本作を見ても私にはわからなかった。

何色だろうといいやつも悪いやつもいるし、本作はblack lives matterのメッセージ性を前面に押し出し過ぎており、白人警官は人に非ず、黒人の権利主張デモに参加せずは非国民であるというような一方的な視点からのある種の偏見のようなものを感じた。目の前で幼馴染の死を見た黒人少女の独白とするならば妥当な内容かもしれないが、メッセージ性の強い映画という媒体であるからこそ一方からの偏りを強く反映してしまっていると感じてしまった。なんなら、この感想自体が自らの中の黒人へのイメージという無意識の偏った視点から導き出されたものであるかもしれないが。

ただ、本作と同じようなことがリアルでも時折起きてしまっている以上、こうして定期的に問題提起されるべきであるとは感じるし、これが黒人に限ったものではなくアジア人、その他少数民族や性的少数者、各種マイノリティに関して同様に取り上げられて然るべきなのかもしれない。ただ、その際に勘違いしたくないのが、そういったマイノリティは虐げられてきたのだから優遇されるべきである、ということではなく単に問題の解決、マイノリティとマジョリティの平衡を保つようにしなければ結局シーソーと同じでどちらかが上がればどちらかが下がるだけだということに十分留意したい。

長々と何を言いたいのかよく分からなくなってしまったが、上記のようなことを考える機会をくれた本作に感謝したい。
とりそぼろ

とりそぼろ