mai

ドクター・スリープのmaiのレビュー・感想・評価

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
3.7
映画としては面白いんだけど、「シャイニングの続編」という文句にワクワクして行った身としては…別物の映画としてみたかったなー!と思いました。

「シャイニング」の流れを汲みつつ、それを巡る新たな物語がスタートする形で、実際にシャイニングの舞台になったホテルが出てくるのは、ラスト30分ほど…てっきり、ホテルが早々に出てくるものだとばかり思ってたので…本作の予習ができてなかったのが良くないのですが、ダニーと新キャラ・アブラが協力する異能力バトルだとは…。笑
「シャイニング」という言葉にワクワクせずに、全くの別物として見に行けてたら、それなりに楽しめたと思うんですけど、いつになったらホテル出てくるのかな〜と思ってしまった分、どうしても中盤が当たりが冗長に感じてしまいました…あと、シャイニングとかホテルの謎を解明するというストーリーは抜群にいいのに、異能力バトルはかなり粗い設定で、正直演出のために若干設定を緩くしてない?という気がしました。もっと作り込まれた異能力の設定だったらな….というのが個人的に惜しいと感じた部分です。

それでも、シャイニングに出てきたキャラクターに酷似した人たちが出てきたりと、シャイニング好きな人にはたまらない映画なのは確かです。
そして、二番煎じ感はないというのも。ホテルでまた〜を想像してたので、ホテル以前にシャイニングという能力にスポットを当てて展開していくのは純粋に面白かったです。

凄くワクワクして行ったのに、後ろに座った女性がずーーーーーっとコンビニの袋とかを弄ってて、もう発狂しかけました…というか、画面が明るくなったタイミングで思いっきり振り返って睨みました…そしたら、さすがにそれ以降はやめたけれど…楽しみに見にきてる人もいるんだよってことを理解して欲しい…最近、映画館でのマナーが話題になってるので、わたしも気を付けながら、お互いが楽しく・気持ちよく映画みたいですよね。涙
mai

mai