でんでん

ドクター・スリープのでんでんのレビュー・感想・評価

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
2.8
「シャイニング」も「ドクター・スリープ」も
原作を読んでいなく、キューブリックファンとしての感想。
「ドクター・スリープ」は私の中で「シャイニング」とは全く別モノの作品に感じた。

シャイニングの続編ということで、登場人物や建物に「きゃ♪」と心躍る瞬間あり。
なのでシャイニングを見ていないと「ん~?」となるだろう。
そしてキューブリック監督のシャイニングは原作と全然違うらしいけど、今回は原作を忠実に描いた模様。(←特典映像でそんな事言ってた)

ホラーって感じはなく、アクション強めだと感じた。焦らしのゾクゾクが足りない。
スティーブン・キングは絶賛してたけど、
私は、何あのゾンビみたいやつ?飛んでるし(笑) って思ってしまった。
ストーリーは良いし、B級映画として観れば満点に近いのかもしれない。

私は多くを語らない映画、意味がわからない映画が好きなので、、
どうしてもこういう単純ゾンビ映画寄りになってしまうと残念に思ってしまう。

ローズ率いるゾンビみたいな集団は、昨年アメリカでバタバタと捕まり始めたペドフィリア(小児性愛)の連中や事件を想起させられる。

キューブリックも遺作(アイズ・ワイド・シャット)で伝えたかったことは「ロリコンの秘密結社が世界を動かしている」(ニコール・キッドマンの証言)ということだったそうな。
そこを今回、監督が意識していたのかはわかりませんが。。
世界に蔓延するぺド共よ、どうか滅びたまえ!と祈るばかりです。
でんでん

でんでん