只乃馬鹿

アルキメデスの大戦の只乃馬鹿のネタバレレビュー・内容・結末

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

櫂直(かいただし)は実在しない

原作はフィクションだが、1930年ごろの日本で実際に起こった出来事をベースにした作品

↓↓↓史実がベースになった部分↓↓↓
戦艦の建造計画について→1930年ごろの日本で、金剛の代わりになる戦艦を作る計画が持ち上がっていた(しかし建造は中止)

峰鶴の転覆事件について→水雷艇3番艦・友鶴(ともづる)の転覆事件が元ネタと思われる



身震いした終わりだった
大和を大日本帝国に見立て、建造した
日露戦争に勝ち 負け方を知らない日本
いずれ来る対米戦争に負けるだろう
その時、美しく強固で 大日本帝国の象徴である 大和 をあえて沈ませ 己の力を思い知り目を覚まさせる目的