u

mid90s ミッドナインティーズのuのレビュー・感想・評価

4.3
◯貧困と子供たちについて考える時間

ミッド90’、こんな作品だったのか。

サニースリッチくんの演技にあっぱれ、、!彼の目線が語る感情の強さに圧倒される。
だんだんとワルに染まっていくにつれて変化する彼の表情を見て辛くなった。わたしは完全に彼の母親目線でこの作品を観ていたからだと思う。

複雑な家庭環境で育つ子どもや、貧しい家庭に生まれた子どもたち。そこでは自分が自分でいられるための居場所がない。
そんな子どもたちにとってスラムは唯一の居場所となるんだと思い知る。

側から見たら、というか本人たちだって時には冷静になって、ずっとこんなことしていていいのかと我に返る瞬間があるはず。それでもそうしている以外の選択肢がないからそうしている。

選択肢がない子供たちが救われる世界に、そんな世界に変わりますように。
貧困についてあらためて考える時間をくれたこの作品に出会えたことに感謝。
u

u