mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国・地域:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

立花
4.3
音楽かっこよかった
高校生の時おすすめでこれと童貞ウォーズが流れてきたけどb級にはまっていたため後者を選択
そこが人生の分岐点だったのだろう
ム
4.1
さすがA24、曲と映像良かった
"ザ不良"みたいな主題の作品って観た後心に残らないことが多いけど、今回は割と入り込めた気がする
Nella
4.2
このレビューはネタバレを含みます

公開時に劇場で鑑賞。よくサニー・スリッチ君と紹介されているけど、プロモーションで出演していた動画などを見るとスリッチとは発音されなくて、wikipediaに発音記号が載っており、「サルジック」が正し…

>>続きを読む
4.0

家族にバレないように、タバコの匂いを必死に隠してるところかわいい笑
クールなものや新しい世界に憧れて、手を出してみたくなる気持ちも分かるし、やるんじゃなかったって後悔したり失敗を経験するところもリア…

>>続きを読む
3.2

大人に憧れてるスティーヴィー
悪びれた仲間に出会って色々経験していく個々に色々な家庭環境がある中でこーやって仲間と呼べる居場所があるのっていいね
途中の友達関係のモヤモヤもリアル
レイがいい人

9…

>>続きを読む
90年代いいなぁーとなったけど、映画としては微妙でした、、、
E1027
4.6
スケーターとして共感しかない。
マジでスケボーは死と隣り合わせ。

どんな環境でもそこが居場所になることで、救われる人もいるだろうからな〜って感じ。こういうのみるとなんとなくトー横とか思い出す。
ワルなことに憧れたりやったりするのは自分がど真面目ビビりだから共感でき…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

子供の危険への恐怖心の薄さと周りにいる少し大人な子供への憧れ。

主人公は兄から虐められるものの好きな音楽等には尊敬をしている様子。
そんな中でスケートボードをやっている子供たちと知り合い、良くも悪…

>>続きを読む
yes
-
みてて、後味が悪いというか、
いい映画なんだけど知らない世界でどきどきした。
音楽とかいいな

あなたにおすすめの記事