mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

「うっくつした思いを抱えながら、スケートボードをする思春期の少年達の瞬間瞬間を切り取った映画」

1990年代のロサンゼルス。13歳のスティーヴィーは兄と母と暮らしている。力でかなわない兄との生活の…

>>続きを読む

ティーンエイジ。まだ「合理性」の枠組みの外。
だから屈折するし、二面性もある。
大人になる奴、嫌がる奴、背伸びする奴が居て、「17歳ってこんな大人だっけ」とか「13歳ってこんなガキだっけ」とか入り交…

>>続きを読む

自分も自分の子どもも13歳あたりって結構大変だった気がする。
急に見えない壁を感じたり、変な方向に窓が開いたり、ぶつからなくてよいものにぶつかったり、わざわざこけたり。

この映画みたいに、酒やドラ…

>>続きを読む
そた
4.5
このレビューはネタバレを含みます

道路の真ん中を滑るシーンは多分みんな好き。とりあえずスケボーはしたくなる笑

普段の映画とは画面比率が違う理由は最後のビデオを見るシーンでフォーグレートが撮った映画かもしれない、と思わされる。

と…

>>続きを読む
長田
3.1
好きな人はめちゃくちゃ好きそう
あの雰囲気にハマらなかった自分が楽しめたのだから、いい映画に違いない
ha
4.2
いやーーえぐいなーーと口から出た
涙出ました 最後のムービーイケすぎてるよ
この短さでこの満足感
見た方がいい
何回みても好きな作品。初めて観たあの日に戻ってもう1度観たい。この前届いたこの作品のポスター切れてて返品も交換もできなくて辛かった。。
L
3.3
初期衝動とノスタルジー。
良い仲間に囲まれて羨ましいよスティーヴィー!
あの頃を思い出す素敵な作品でした
みんなの表情や行動が語っていた
あお
4.3
演出 20
脚本 10
演技 20
音楽 20
総合力 15
合計 85

あなたにおすすめの記事