じょうパン

7月22日のじょうパンのレビュー・感想・評価

7月22日(2018年製作の映画)
3.6
スコアはあって無いみたいなようです。

もう一個の映画も観賞しましたが、あっちの方も凄く胸が苦しくなったけどこっちもこっちでテロ後の被害者側の目線が多かったので苦しかった。特に犯人がウトヤ島で警察官に装って子供に近づき、しかも確実に殺すために2発銃を発砲したのが観ててキツかった。
ただヴィリャルの法廷でのセリフは良かった。作中でもそうですが死ぬ寸前からここまで這い上がったのは凄いし、今は法律を学んで政治の道を目指していることも、全てはヴィリャル自身が悪に染まらなかった、屈しなかった事が1番素晴らしいと思います。

映画として観れば少し退屈だったので2日くらいに分けて観賞しました。この出来事があったという事実を知るには観てもいいかなと思います。
何があっても人殺しはダメだなと改めて思わされた作品でもありました。
じょうパン

じょうパン