hana

永遠の門 ゴッホの見た未来のhanaのレビュー・感想・評価

3.7
ゴッホは生きてる時は絵が売れなかったけど死んでから評価&価値が上がった可哀想な人&耳切った人、という紹介をされたような。「価値とは一体、」と子供ながら考えさせられたのを思い出す。

ゴッホ37歳かいな。若いな。
この俳優はだいぶ老けてるなと思ったら63歳!すごい。63歳なら納得の見た目です。

映画はまっさらな気持ちで観たいのでなるべく事前情報入れないようにしてるけど、今回は1時間くらい観て中断。公式サイトを見る。3日後に続きを観る。不覚にも情報が入ってしまった。
見ながら余計なこと考えちゃうやつや…。
役作りやら撮影エピソードやら…そんなこと考えたくないのに…!
後半から見方が変わってしまった。
「画家の人生を画家が映画で表現した」だとか監督&スタッフの情熱を知る。
なのでそういう見方を楽しむ目線で見てみる。
(なんとなく南フランスの美しい景色でも見たくて再生したのに)

ゴッホの耳エピソードウケる😂
真意は不明だが良かれと思ってやった事が裏目に出ることってあるよね、これはその最大例というかヤクザ、だしコミュ障かなそりゃ絵売れないわ😂

ゴーギャン役の人(この人はグアテマラ生まれ音楽と演技の才能あり)のお顔がおもいっきりのラテン顔で素敵。眉毛とまつ毛と髭ばっかり見てしまう。

史実への忠実さよりもゴッホの目線を追求した映画を作るポリシーだとか、だけど遠近両用メガネの撮影シーンや手ぶれカメラは目が気持ち悪くなってしまった。
基本英語だけど時々フランス語喋るのとかも気になる。

ゴッホの療養先で戦争体験を語るおじさんの話が印象に残った。昔の人ってまじ野蛮。拷問とか恐ろしい。そりゃ精神病むわ。

すごく自分勝手な期待だけどもっといっぱい美しい景色が観たかったな〜。
hana

hana