yuko

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のyukoのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画館、やっぱり家で見るのと段違いの没入感で最高〜〜

なんかもう序盤からキャストも雰囲気も最高すぎて、情緒が崩壊してるからずっと涙ぐんでた。
外ダンスのシーン大好き!自分好きな映画のシーンダンスばっかなことに気付いた

自分も三姉妹の長女だからあのエイミーのなんでもついてきたがって、しまいには取り返しつかない仕返ししてくる我儘っぷり、ジョーに共感できすぎたw

結婚はしたくない、自由でいたい、でも1人はすっごく寂しいの。
刺さりすぎて鎖骨に湖できた。
お母さんの、それは愛じゃない、その後のエイミーとジョーのご対面の表情とかお母さんとのアイコンタクトとかもう畳み掛けが凄い。

時系列がついてくの最初ちょっと大変〜と思ったけどすぐ理解できたしあの順序での見せ方だからこそ響いたシーンだらけ。
原作読んだの昔すぎてまた読み返したいな。

ハッピーエンドにした教授とのラストの皮肉っぽさ、丁寧な製本シーン、最後のシアーシャローナンの表情も好き。

本当にどのキャスティングも完璧すぎたけど、ティモシーシャラメがもう芸術品すぎて眩しすぎて、あんなん拝むしかできない、、世界一バルーンスリーブの似合う男、、、
あとこないだ胸騒ぎの恋人見たばっかだったからルイガレルの登場もありがとうございますの気持ちでいっぱいです。
yuko

yuko