猫夜

コンジアムの猫夜のネタバレレビュー・内容・結末

コンジアム(2018年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

実際にある心霊スポットを題材にしたものとのこと。

主観視点や登場人物の顔を映すカメラ、GoProやドローンなどをつかった配信映像で進んでいくので臨場感があったかな。

前半は陽キャのYouTuberたちのお遊びって感じ。なんというかこう、悪ノリの若者たちがふざけて心霊スポットに行くって感じ。


途中までの心霊現象は全部やらせで、視聴者数を稼いで広告収入を得るぞー!ってやってる主人公たちも、だんだんと予想外のことが起き始めてパニックに。

後半に行くにつれてとんでも超常現象起きまくりで脅かしの連続。

あと、SNSとかで脅かしによく使われてた怖い顔の女の人が、これが元ネタだったのかー!って数年越しに解決した笑

主人公たちの顔を映すカメラがリアリティあってよかった。彼らの恐怖してる顔、汗まみれで化粧も崩れた怖がる顔がなかなか良かった。

そして人間の強欲さとか、ピンチになった時に本性が出る感じがリアルでした。

最後は、えっ?終わり?って感じで突然終わったけど笑

まぁ結局何も解決しないし、なぜあんなことが起きたのかの原因とか、なんにもわからないまま終わるので、唐突!と思ったけど、その理不尽さがホラー映画って感じでいいのかもね。
猫夜

猫夜