FT24Chika

長いお別れのFT24Chikaのレビュー・感想・評価

長いお別れ(2019年製作の映画)
3.7
この問題は凄く身近で観てて辛
長いお別れ。。。
山崎努さんの演技がヤバい凄い惹き付けられました。
本当に現実逃避し逃げたくなる位の家族問題でした。認知症になった家族と過ごす事、老老介護って社会問題、夫婦の愛・絆には泣けます(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
今作は娘2人って家族構成なんですが姉の竹内結子さんは海外での生活、妹蒼井優さんはほぼ職無しで…
なんだろうコミカルに描いてるから見易い映画ですが内容は実際に直面し考えたらもっと困難な部分もあり一概にあんなに理解ある姉妹関係も…って感じであそこ迄助け合ってる家族になれたらいいと感じました。
ifもし自分が
蒼井優さんの立場なら…
竹内結子さんの立場なら…
松原智恵子さんの立場なら…
そして山崎努さんの立場なら…
それぞれどの立場にもなりえるので
今作の場合は結果認知症の父を中心に7年間で家族が家族として再生したって感じで良かったですが
自分自身の場合は…もし自分の親なら姉妹なら…
色々な考え方があると思いますが
私が山崎努さんの様に認知症になったら誰がそばに居てくれるのだろう?もし家族がいた場合迷惑かけて大変な介護をして苦労させる位なら…悲しんでくれる人も居ないなら認知症にならないうちに…って考えてしまいます。
松原智恵子さんの立場ならあんなにパートナーを愛せるのか?そして一緒に生活するお金の問題も考えちゃいます。
蒼井優さんの立場なら姉をあんな風に理解し親しく思えるのか?自分の人生もって思っちゃうと…
竹内結子さんの立場なら夫の事息子の事で親の事迄ってなっちゃいそうです…
映画として観たら長い時間をかけて認知症になった人は記憶が薄れながらゆっくり家族と別れるって事で綺麗に描かれてて良いのですが現実はもっともっと苦難もあると思うしあんな風に家族が思い合えるのは理想だと思う自分は冷たい人間なのか?とも感じました。

劇場鑑賞男女比率 私の貸し切りシアター

2019年劇場鑑賞41本目

『番宣なのかと思った蒼井優さんの結婚
おめでとうございます^^』
FT24Chika

FT24Chika