hhase

ホットギミック ガールミーツボーイのhhaseのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

清水尋也くん見たさに劇場へ行き、彼の演技を想像していたよりもたくさん見れて嬉しかった。本当に表情といい声色といい、とてもいい演技をしてくださいます。
あと間宮さん。もう、めちゃめちゃいい。あの絶望感溢れる間宮さんの色気と言ったら、、!家族と恋とを併せ持った時のなんとも言えない独特な気持ち悪さが絶妙で、すごかったなあ。(褒めてます)
初見の板垣さんは、窪塚洋介さんのような話し方で、陽のシーンから陰のシーンまで魅力的に表現されてました。これで10代とは、恐ろしい。

劇中のキャラクターが主に白い服と黒い服を着ていたのは、
(白)建前と(黒)本音だったり
(白)理想と(黒)現実を表現してるのかな、と解釈しながら鑑賞。
そう考えると、
最初意味がわからなかったココアのシーンも、初の前で間宮さんがお兄ちゃんから凌に変わった瞬間のようにとれましたし、
リョーキだけは最初から最後まで自分の本心を言葉にして生きていたように思います。そんな中でも、ホテルのシーンではリョーキが制服(白)だったことを思うと、あの場所で口にした言葉は叶わないと分かっていてそれでも言葉に出したリョーキの願いだったのかな、と。

今作も、ロケ地がどこなんだろうって思うほど綺麗でなおかつ素晴らしい映像美でした。
最近多めのMVのような映画で、賛否は分かれると思いますが、見終わった後の余韻もあり面白かったです。
hhase

hhase