まっと

サマー・オブ・84のまっとのネタバレレビュー・内容・結末

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ビターエンドなんかい! 青春は苦いとかの次元じゃなく地獄の苦さじゃん

そこかい!という話をしますがイーツとファラディの戦線離脱がさらっと描かれたあのシーン 「隣に行っていい?」がすごくすごく切実で笑顔で応えてくれるファラディにうれしくて、そこかい!て感じですけどここが一番好きなシーンです……
あのときイーツはイーツで一番誰かにそばにいてほしいときだったんだなあ……ていう……極論隣人が殺人鬼とか言い出さなくても、恐怖ってここにある……イーツ(とファラディ)は今ここにある恐怖を先に知って、デイヴィーたちはああなって初めて気づかされたのか……

例えばウッディの命、お父さんに一度は「がっかりした」と言われたこと、マッキーの「震えて眠れ」的な言葉、全部全部が取り返しのつかない傷として残るんだと思って……ビターすぎる……………イットみたいに挽回するチャンスをあげてくれ……
夏に子供に付く傷は重い、一生を支配する 「青春の思い出」として美化しない厳しい目線が他のジュブナイルと一線を画しているなあと思いました
それでも序盤の仲良しシーンやそれこそイーツとファラディのシーンだったり、傷じゃないほうの一生モノの輝きも見せてくれてありがとう……ずっとビターまみれだったら具合悪くなってた……
まっと

まっと