さくら

ハッピー・デス・デイ 2Uのさくらのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

前作より更に色々納得できなくて見終わったあとうんこみたいな気分になる。
何でわざわざ自殺してダメージ蓄積させるの?肉体を消耗しない為に生きてループしようとすべきだろ。今回は病院行かなければ殺されないだろうに完全に無駄死にでは。せめて身体に負担が少ない死に方を選べよ。気絶した次のループは更に弱ってる筈なのに何で平気なの?
彼氏が謎の感情論で母を失った次元に戻させようとするのが意味不明。何が身勝手なの? ループ閉じても閉じなくても殺人は実行され るし、彼女のせいでロリが犯人に殺される訳じゃない。殺人鬼と黒幕何とかしてからループ閉じればいいのでは?最後ロリも助かってたし戻らずに閉じれば良かったじゃん。大体元の次元でもロリは死ぬし。
結局ライアンが二人いた謎は? 元に戻った時消えてたのは帰ったの?別次元の主人公はどうなったの?
装置のせいなら全員ループしてるって事?1人だけ記憶(脳)を引き継いでるから怪我のダメージも少しずつ引き継がれてしまうのか?どうやってその1人に主人公が選ばれたのかは解明されてないのに、どうやって被験者を選択したの?最後チュロス食べてたけど元の次元に戻れてないって事?
最後ダニエルの同意取ってるの?取ってなかったら人権問題じゃん。 嫌味言われた程度で彼女にそれ程被害受けた訳じゃないし、元の次元だと寧ろ主人公が彼女の好きな人に手出ししてるのに、嫌いだから被験者にしたんなら結局主人公くそビッチじゃん。自分同様更生させようとしてるのか?
医者は何で自らお面取るの?言い逃れできるかも知れないのに。ボタン押す腕を伸ばす間に撃てないの?
MITとは?
スカイダイブで大学に落ちるのはおかしくない? ウッドチッパーとかなぜ痛そうな死に方を選ぶの?ドM?
自殺ループ中の服が可愛い。
アウティングしてるの地味に酷い気が。そうされても仕方ない程しつこかったのかも知れないが
さくら

さくら