making

ちいさな独裁者のmakingのレビュー・感想・評価

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)
3.5
リアル『es』。身の丈に合わない服と権力。

道端に位の高い軍服が車ごと放ってあるなんて、そんなうまい話あるんですかね。 これもヘロルトの証言でしかないから嘘なのか本当なのか分からないが、本当だとしたら元々の持ち主はどこ行っちゃったのか。
借り物の権力でも、それを周りに認めさせてしまうヘロルトの頭の回転の速さが凄いし、軍の中のセキュリティガバガバすぎん?大丈夫?

明確な言葉に表しづらいが、「気持ち悪い」とか「狂ってる」とかそう感じるシーンとかシーンの繋ぎ方がたくさんあった。
囚人を処刑した後に普通に飯食えている人が大半であったり、縄で繋いで走らせた囚人を必要以上に銃で撃ったり、ホテルのパーティーシーンだったり。
特に囚人を処刑するシーンで、囚人そのものは映さず呻き声と血の音を使うというのが視覚的には気持ち悪くないけど、1番気持ち悪いと感じた。

エンドロールが良かった。
軍服は着ていないけど、ヘロルトみたいに借り物の権力を振りかざしている人は絶対今の社会にもいるし、誰もがなり得るんだと思う。

CGのレベルと時々現れるモザイクがバラエティ番組みたいで面白かったです!
making

making