ちいさな独裁者の作品情報・感想・評価・動画配信

『ちいさな独裁者』に投稿された感想・評価

すてふ

すてふの感想・評価

3.7

終戦間近のドイツ。ある脱走兵が道端で拾った将校の軍服を着て身分を偽り、徐々に仲間を増やしながら権力を振りかざしていく。

普通なら嘘がバレるのを恐れて目立たないようにしたり、同じ脱走兵に対して同情し…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.1
ヒトラーがいなくても
やはり同じことは
起きていたんだろうなー、、
ってわかった。

実話という怖さよりも
ここに出ている役者さんの
演技の迫力の方が
怖かった。
本当に素晴らしい。

(あえてスコアは付けませんでした)

実話。

恐ろしいのは戦争なのか、人間なのか…。

戦争を起こすのが人間なら、恐ろしいのは人間なんだろうな。

この作品を観ていると、人間の残虐性を見せつけられ…

>>続きを読む
ねぎま

ねぎまの感想・評価

4.1
面白い。制服効果って凄いね。
主人公は最初に怖い思いしたはずなのに立場が変わるとこの有様だし本人の性格の問題なのか誰でも残虐になるのかどっちなんだろう…
個人的に一番ツボだったのがEDで流れる映像w
唯一無二な映画でいい
2時間ドキドキが止まらなかった
ぶっ飛んでてエンディングまでしっかり楽しめました

タイトルからは予想しなかったドキドキが、詰め込まれてる。人間一人とはいえ、行くところまで行くのだろうとの予測は難くない。

戻れない、抜け出せない、自分の意思ではどうしようもない現実が分かってるから…

>>続きを読む
種村

種村の感想・評価

4.1
人間はそもそも狂暴で残酷、平和の中では意識されないその狂暴性が生きるか死ぬかの戦場では露わになる。だから戦争は恐ろしいんだということがエンドロールからも伝わってくる。喜劇と悲劇は紙一重。おススメ。
緊張感大盛り

嘘と度胸で窮地を切り抜ける系は結構好き。
エンドロールの背景映像で映画本編と同じことを現代社会でもやってみるのマヌケで面白かった。

偶然に手に入れた上官の軍服。役割が人を変えていく。
だんだんと、役割をこなすようになり、残虐な行為さえも厭わなくなっていく。

面白いのは、そんな彼についていく軍人たち。その素振りから「こいつニセモ…

>>続きを読む

偶然手に入れたナチス大尉の軍服と権力。その偶然は怪物を誕生させた。権力を手にした脱走兵は言葉巧みに兵たちを服従させ、遂には大量虐殺を行う。この映画の主人公はなんの迷いもなく嘘をつきまくる。どんどん冷…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事