かちかち映画速報

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のかちかち映画速報のネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 犬神家の一族みたいな遺産相続系のサスペンス。俳優が豪華で話題らしいけど、俺はメグ役(13の理由)の人しか知らないから純粋に話を楽しめた。登場人物が多く混乱するかと思いきや、全キャラ魅力的で性格が分かりやすいからすんなり頭に入る。特に好きなのはマルタとランサムだ。

 マルタの特異体質が面白い。
 嘘をついたら吐いてしまうという奇妙な設定に惹かれた。容疑者なのに嘘をつけないって致命的、それでも何とか尋問をかわそうとする姿が可愛らしい。美女が嘔吐するシーンなんてなかなか観れないから貴重だ。最後ランサムにぶち撒けのは爽快。
 ドジっ子マルタちゃん。
 ハーラムの計画をことごとくしくじるマルタも可愛いらしい。窓壊したり、泥や足跡残したり、駐車場所に迷ったり、お世辞にも完全犯罪とはいえない行動しちゃう。一見マジメそうにもみえて完璧にこなすかと思いもしたからギャップ萌え。
 そんなドジっ子マルタが徐々に家族に立ち向かっていく姿が勇ましい。序盤はおどおどして意思のない女の子って感じだったけど、遺産相続に選ばれた辺りから力をつけてくのが良かった。お金の力とハーラムの信頼はそれだけ強かったってことか。一度でいいからめちゃくちゃ信頼されてみたいものだ。

 ランサムとかいう無職クズ。
 一度も働いたことがない祖父のすねかじり無職。絵に描いたようなクズなのにどこか憎めないキャラが好き。マルタに近づいてからは良い人かと思いきやまさかの黒幕。挙げ句の果てにはマルタを殺そうとしちゃう。マジモンのクズでしたね。最初から最後まで徹底してクズ道を通した彼には、呆れを通り越して賞賛を贈りたい。

 登場人物が多い作品だと、どうしても複雑になりがち。でもこの作品はサラッと分かりやすく紹介してくれるので理解がしやすかった。人によってキャラの好き嫌いが別れそう。みんなは誰が好き?