み

ウエスト・サイド・ストーリーのみのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

全くもって事前情報なしで観たよ

最後誰もハッピーエンド迎えられないし後味悪いしで苦痛…
エンドロールの軽快な音楽が逆に刺さっためっちゃ落としてからめっちゃアゲソングくるじゃんMANBO
なんとなくtonightの曲だけ聞いたことあるかも程度だったんだけど、劇中歌踊りもキレキレだし迫力あるしで良かった。
中盤が最高に最高潮、ラストすん…って感じ。。。
悲劇系のミュージカルあるあるなんですか?
てか悲劇って知ってたら少しは心の対策打てたかも案件じゃん!!でも悲劇とはいえ美しくないからロミジュリと同列にしたくはない…

ミュージカルあるあるかもなんだけど、物語の中盤で大盛り上がりの曲はいるじゃないですか、みんなそれぞれの持ち歌が合わさって大合唱みたいになるとこ。レミゼのone day more 、アナスタシアのjourney to the pastとか、それにあたりそうな曲のとこでエ、中盤!?もしかして…死ぬ…?ってなった……みごとにフラグ立てられたし、ちゃんとフラグ回収された…悲しい。泣いてないけど。

わたしレイ…何がなんでも絶対許せないマンなんだけど、最後のシーンでアニータが人として扱わられてないの胸糞悪すぎて発砲しそうだった…(私はチノではない)
チノ〜!!お前、、お前本当、、うおおお…

ダンスパーティーの踊りとプエルトリコの女の子たちの歌と踊りも良かった。道路の真ん中あたりで高速スピンするのドレスのヒラみが天才
ダンパの時は青と赤で分かりやすく分かれてた〜
アニータの黒地に赤のフリルドレスカッコイイしジェッツの女の子のあまりヒラみないけど細身のドレスも綺麗だった
いい例えが出てこないんだけど小学生のころの遊びであったとうりゃんせみたいな動きあったじゃないですか、ラインになって陣地に攻め入っていく感じの。ババってジェッツが攻め立てた時のキメで女性同士が近付くポージングになるとこ、かっこよかった。踊りのことなんも分かってないからすげぇ〜かっこええ〜ヒョワ〜って感想しか抱けないの語彙と表現力の無さ痛感して悲しみ域…
プエルトリコガールたちのとこあの高速スピンのためのドレス感ある。。
黄色と赤の下地のフリッフリもう本当に最高。途中カメラワークが上空からになるところ、他の女性たちのドレスも大変良くてワンモア観たい映像だった。メインのアニータの黄色、花柄、黄色と黒が合わさった斜めにフリルが入ったドレス、あとジャージっぽいパンツスタイル、映像映え最高〜!

マリアの歌唱力やばくない??高音めちゃ綺麗だった安心して聴ける声好き
トニーはベイビー・ドライバーで見たことあった子でまぁ〜かわいいっておもっちゃって本当すまない半分くらい可愛い顔してるって思ってた。てかバッキバキですやん背はデカいし腕の筋肉やばいしあれ服であまり見えてなかったけど全身筋肉マンでは???たぶんおしりも大変良いヒップな気がする(クリエヴァを思い描きながら)ワイシャツ似合わないね?絶妙にダサいのが気になった
てか背ぇデカい!!縦にデカい奴は好きだ。調べたら191とかって出てきてデカ…最高じゃん…って震えた。

ストーリーのラスト悲しすぎて無理だったんだけど、音楽は好きなので普通にサントラ買いですね
み