ウエスト・サイド・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウエスト・サイド・ストーリー2021年製作の映画)

West Side Story

上映日:2022年02月11日

製作国:

上映時間:157分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ラテン系の音楽と踊りが美しく、特にプエルトリコの女性たちのダンスが強くて綺麗だった。
  • 映像と音楽の迫力がすごく、劇場で見られて良かった。
  • ミュージカルの良さを最大限生かした作品だと思う。
  • キャスティングと話と視覚効果がめちゃくちゃいい。
  • マリアのtonightが印象深く、綺麗だ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウエスト・サイド・ストーリー』に投稿された感想・評価

杏杏
4.2
カナダに向かう飛行機の中で見ていた同級生に話し掛けたくなった思い出
軟骨
4.0
このレビューはネタバレを含みます
悲しいーー(;_;)
でも、アニータとマリアが2人で歌うところが最高だった、、
Anri
2.5

この頃のミュージカルは今みたいにドラマ展開や映像の工夫で楽しめるタイプではなくてひたすら歌と踊りが続く「生粋のミュージカル」だからストーリー重視の人には向かないと感じた。
感情移入も自分はできなかっ…

>>続きを読む
krc20
4.6

巨匠スピルバーグのミュージカル映画。

不良グループの抗争に人種差別やジェンダー問題を絡めた作品です。
驚くほど悲惨な内容なのに後味が悪くないのは、この作品のミュージカル要素がとても素晴らしかったか…

>>続きを読む
3.0
高校時代、マリア役とトニー役に分かれてtonightを歌って踊るという授業がありました。

どう演じて歌うかということで頭がいっぱいで映画の内容を覚えていません…

また観ます。
Rio
3.6
アメリカ版東京リベンジャーズのような印象。
女性陣の強さ、人間性に惹かれた。
まっすぐな純愛が刺さる。
オリジナルもミュージカルも観たことあるしストーリー完全にわかっているのに最後どうしてもハッピーエンドを期待してしまってしんどかった。
yokoko
3.3
オリジナルを未鑑賞
リメイクを先に見てしまったけど比較材料もなく、見てみたけど個人的に印象が薄い

歌唱シーンはどのシーンも良かった
いつかオリジナルと比較したい
なっが

ウェストサイドストーリーは移民・人種差別と格差社会について描いたミュージカルっていうことで有名なんだけど、曲が好きになれないからあんま感情移入できない
やっぱラストの行進ひとつとってもオリジナルより良いですのよ。

あなたにおすすめの記事