Shoko

ウエスト・サイド・ストーリーのShokoのレビュー・感想・評価

3.6
24本目。劇場鑑賞8本目。
ウエスト・サイド・ストーリー 観ました。
毎年おねえちゃんと年明けに映画を観にいくんだけど今年はタイミング合わなくてようやく。しかも韓国映画じゃないけど。
そしてウエストサイド、めっちゃめっちゃ何年も前から楽しみにしてて、いよいよ観れるーと思ったら延期になり、初日行くぞ!と思ってたら流行病に倒れてそれどころじゃなかったのでやっとやっとやっとです。
ウエストサイド、元のやつ(映画が元のやつでいいんだよね?)ごぜ10わざわざ観に行った記憶。その前に
劇団四季のやつ観た気もする。

もうあらすじとかキャストとか説明不要だよね?私がインスタ見てない間にみんな見たよね?
期待は上回らなかったけど、予告通りの、予告の時点でめちゃくちゃ好きだったからだけど、期待通りの作品でした。
元の話に結構継ぎ足しというか勢いで話すっとばしたところを丁寧に書いてて、なるほどね〜だったけど長い。3時間近くあったよね?てかこんなにもここまでロミジュリっぽかったっけ。
アンセルくん出てくる前のシーンのジェット団見てて、これはアンセルくんだけなんか浮きそうな気がすると思ったけど大丈夫だった。なんかわざと古いっぽい映像なのもよかった。
マリアのレイチェルゼグラー、すんごい歌うまいしかわいいんだけど一度顎のこと気になり出したらずっと気になっちゃって顎が…ずっと顎のことを…
トニーとマリアの身長差ありがたかった。初めてふたりで踊るところ最高にすき。私も早く指鳴らせるようになりたい。
アニータのアリアナデボーズめっちゃめっちゃよかった!歌うたうと声かわいい!踊りもパワーすごい。
みんな歌うまくてTONIGHTのクインテットの方、歌唱パワーで全員ぶん殴ってくる感じですごいよかった。
おねえちゃんともバーンスタイン天才だなって言い合ったけど曲がとにかく捨て曲がない。全部名曲ってどういうこと。ジェットソングとか大好きすぎる。
踊りもすごい、マンボのところアメリカのとこ好き。
ドレスも全部可愛いし、すごいよかった。見に行けてよかった。もう一回ぐらい映画館で観たい。
ストーリー、もう知ってるから今回も「チノこのやろう」って思って終わったけど初めて観た時はこんな胸糞なことある?!ってほんと驚いちゃった。
でもさ、まあチノは最悪なんだけど誰が悪いんだって言ったら誰だろうね。アニータもいかんかったよね、かなり。時代か?警察か?アメリカか?やっぱりチノか。

スピルバーグの手腕と権力と経済力で作り込んだ素晴らしい映画でした。
Shoko

Shoko