type00den

スノー・ロワイヤルのtype00denのネタバレレビュー・内容・結末

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

多分コメディとして描かれていると思うけどなかなか重い映画な気がする。主人公は除雪者で世間から注目を集めない人物と描かれている。そこが徹底されていてマフィアのボスが主人公を知って真っ先に思い出すのが兄のこと。自分で物語前半に主人公の話しているのに、また警察官もマフィアの事件の時は聞きに来る人はいるが主人公の息子の時は誰も動かない。凄く残酷だよね。この辺りで割と笑えないよと思った。
主人公が除雪者ということでマフィアという邪魔ものを掃除する形になっている。除雪機がその象徴なので、マフィアの息子がラストに除雪機で外に出たのは君の障害はなくなったことを示しているのだなと思った。マフィアのボスこの件も含めて、また作中の行動があまりにもアホなのですこし同情する。それはそれとして死ぬべきだけとね。
ラストのパラシュートの意味がよく分からなかったな〜。
type00den

type00den