殺害された1人息子の復讐劇を描いたバイオレンスアクション
ノルウェー映画『ファイティング・ダディ怒りの除雪車』をハリウッドでリメイク
除雪車のみならず 銃や素手 あらゆる手法で復讐していく様が迫…
#576 『スノー・ロワイヤル』
※再鑑賞
やりたいことはわかるが、すべて滑っている笑
マフィアと警察と先住民と最強オヤジの四つ巴の描き方がもうヘタ!
息子を殺したマフィアとリーアムの構図でいい…
いつものリーアム・ニーソンさんの映画だと思って流し見しようとしたら大間違いだった⁉
この映画ものすごく好き!めちゃくちゃ真剣に見てたけど、少しずつあれ?って思うことが出てくる。主人公の苗字とか、死亡…
✓置いてけぼりのリーアム
復讐に燃える父親はリーアムの十八番だが、今回は横から飛び入り参加する集団に乗っ取られる。どうやら監督はのんびりしたダークユーモアに重きを置いたのだろうが、自分には意味不明…
一般市民がたった一人で麻薬組織に立ち向かう話だが、リーアム・ニーソンが演じると説得力がある。人がどんどん殺されていくが、ジャンルは間違いなくコメディ。人が死ぬたびにその名前とあだ名が出る演出好き。麻…
>>続きを読むシーンの隙間に差し込まれる小粒なRIP(追悼)が繰り返される度にシュールな笑いのグルーヴ感が増していく怪作。
リーアム・ニーソンの怒りの復讐劇は、いつしか怒涛の突っ込みの居ない死のボケ合戦の様を呈し…
除雪車と大雪というシチュエーションが殺人に適しすぎていて目の付け所がいい。
いつだってリーアム・ニーソンが強いのは腑に落ちないが、まあもうそれは気にしないのが1番か。
確かにファーゴっぽいが、まあ…
リーアムニーソン主演のバイオレンスアクション復讐劇、ちょっとコメディな作品
息子を殺された男が麻薬組織に復讐
ネイティブ・アメリカン組織も巻き込んでの三つ巴抗争に発展
死んだら名前が出る親切設計だが…
© 2019 STUDIOCANAL SAS ALL RIGHTS RESERVED.