まいこ

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのまいこのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

全体を通して主人公がおじの言いなりだったのが気になる。
犯罪グループやマフィアなら同じ目的で集まってるから分かるけど、親戚間でここまで考えが一致するのが不思議だった。泥棒はしても殺人はやりたくないと言い争ったり、あまりお互いの考えを示し合わせず、すんなり一緒に殺人計画立ててたので、多少の葛藤や抵抗感なかったのかなーと。
主人公が戦争で人を殺した経験があり、その感覚で実行したとかなら理解できるけど炊事班だったし…。二人が自然とそういう流れになるということは、おじは再会以前から同じようなことをしていたのではないか…?と想像。彼の口ぶりが慣れてる感じだったし、初めてやるやつの態度じゃなかった。
一度見ただけだから、もう一回見て確認したいな。

民族間の価値観の違いによる衝突とかではなく、利益を得るために主人公側がとにかく非人道的なので、沈黙のほうが好み。
主人公は最後には先住民族側につくのかと思いきや最後までクズだった。
まいこ

まいこ