すずや

キングスマン:ファースト・エージェントのすずやのレビュー・感想・評価

-
ましゅぼん、本当にそういうとこあるよな!!!!!1年半待って期待値がぶちあがってた分、そういう分かり合えなさに鈍感になってしまったのはちょっと反省してる。

しかし、シンプルに1年半も待ったのか…って感慨でとりあえずは胸がいっぱいで、最初40分くらいがあんまり頭に入ってこなかった。これは二回目以降でちょっと頭を冷やそうと思う。

ハリス・ディキンソンが大変にスウィートでラブリーでスーパーキュートでマジでかわいかった…ラブリー…彼のおかげで、「お父さん!!僕はもう子供じゃないんだよ!!」と言われても「いや貴方、まだ18歳でしょう…」ってなった。幼いんだよな雰囲気が。ひとえにそんなマジカルケミストリーを引き起こすディキンソンが好きだった。
彼のセリフ、ほとんど予告では出してなかったから、ほんとに役回りが不意打ちの連続でずっと「うぉぉぉぉ…」って小さくうなりながら見てた。
ましゅぼんとわたしの決定的な溝がこのコンラッドの役回りになってしまったのが本当につらいけど…

あと、登場人物が時折史実に関わるところで唸り声をあげてしまった。すげぇよ関与のさせ方が。
まぁ、色々と納得いかないポイントは多いし、先二本との整合性を鑑みて意味が分からないところも何か所もあったけど、まぁこれはこれで楽しかったです。

ところでコンラッドくん単独のキャラポスはありませんか?
すずや

すずや