sei

ジョジョ・ラビットのseiのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.3
(特に前半の部分)コミカルなタッチで作られているので戦争映画という重い内容ながらにもとっつきやすく、色使いや服や髪型インテリアにはお洒落な要素があって視覚的にも面白い作品でした。あとヨーキーが可愛すぎてずっと愛おしい。ヨーキー出てくるの待ってる部分ありました笑

全体的な観やすい作り、でも戦争の怖さを知れる、傷跡や首吊りの描写はあれど血が沢山流れるシーンや首吊りも足より上は写さない作品なので子供に観せやすいし観せるべきだと思いました。

イマジナリーフレンドとして登場するヒトラーに焚きつけられるジョジョを見てると、大人の言葉を真っ直ぐに受け取る子供の感性があまりにもピュアで染まりやすいからこそ、染まった時の忠実さが残酷なほど真っ直ぐでキツかった、、、ヨーキーが性格柔らかいまま戦争に順応してるのもよく考えると異常だし怖すぎる、、、

お母さんとジョジョのような距離感の親子関係は理想的で、タフな母親が信念を貫いた姿と自分に対する愛を持った接し方を見てきたからエルサに愛を向けられるような子になれたんだろうな。ネイサンになりきって手紙を書くジョジョ良すぎました。

孤児となる二人の今後は一旦置いてとりあえず踊ろって終わり方も良かったです。

ナチスドイツやユダヤについて描いた作品は多くあるなかこの作品だけで全てを知った気にはならない方が良いですけど、知るきっかけの作品としては凄く良いので普段戦争映画を苦手とする人におすすめしたい
sei

sei