このレビューはネタバレを含みます
コメディタッチのようで重い題材の作品
殺伐としてヒリついた第二次世界大戦下の
ドイツで生きる心優しい主人公ジョジョの
無垢さに心が痛くなる作品
しかしピュアで愛らしいジョジョも
冒頭ではヒトラーを崇拝してやまず
言動やヒトラーにまみれた
インテリアなどから
その愛がはっきりと見て取れる
そんなヒトラーを崇拝する
若き子供たちの姿に
戦争下での洗脳教育の様子が伺えて
おぞましくも感じた
ジョジョにとって
”ヒトラーバンザイ”思考から
抜け出す大きなきっかけとなったのは
母との突然の別れであっただろうし
吊るされた母の亡骸を目の当たりにした
彼の心のうちを想像すると
あまりに苦しいものだった
しかし靴ひもを直してあげるジョジョや
最後にジョジョを助けてくれた教官
ユダヤ人が隠れずに暮らせる生活が訪れ
2人で踊るシーンなど…
激しい戦争の中で小さく灯った愛に
心がじんわりとあたたまる作品だった