ジョジョ・ラビットのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョジョ・ラビット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私的に観てきた戦争映画の中でも、ズバ抜けてポップで洒落の効いた、後味悪くない映画だった。

それはそうとヒトラーって、本当に多様な描かれ方するなぁ。勿論歴史的に許されないことばかりだけれど、恐ろしく…

>>続きを読む

コメディタッチかと思っていたら、ちゃんと酷い場面苦しい場面もあって納得できました。冒頭のあたりはまだ主人公の視点だけが映っている雰囲気だったのが、段々と周りの人々と温度差があるというか、主人公には見…

>>続きを読む

序盤はコメディちっくに皮肉る映画なのかなと思いながら観ていたが違った。
ジョジョのお母さんが吊るされていて足だけが見えるシーンや、ジョジョをかばってくれたミスターKには込み上げてくるものがあった。面…

>>続きを読む

ママが死んじゃうの本当につらかった
子供にこんな風に何かを盲目的に信じさせてそれで人を攻撃させるなんて絶対あってはいけないことだし、信じていたものが壊れる、愛したものがなくなる経験をさせてはいけない…

>>続きを読む

たとえ一瞬でもあぁこの世に生まれてこなければよかった、私の人生は一体なんだったんだろうと思う不条理な苦しみを一生のうちで誰も経験しないような世界であればいのになぁ

あまりにも単純な感想になってしま…

>>続きを読む

この監督さんの映画を見るのは初めて。
個人的に、ポール・トーマス・アンダーソンとは違ったベクトルのシュールな作品だったなと感じた。
画面の背景といい、人を移す角度、全てが不思議で変な感覚だった。
そ…

>>続きを読む
ジョジョがお母さんの足に抱きついて泣く演技がよき

最初の方はコメディ強めだけどだんだんシリアスな場面が挟まれてくる

いったんジョジョが可愛すぎると

大好きな映画。
映画の雰囲気が最高。絵作りがいい。街並みとか映像の質感とか。
センスがある。

第二次世界大戦をナチスの少年目線で描いており、少年たちが教育によってヒトラーを、崇拝してるのとか恐ろし…

>>続きを読む

コメディ一辺倒かと思いきやシリアスな場面も。
子どもが純真ゆえにナチスの非道さ、戦争の凄惨さが浮き彫りになる。

Beatles の I Want To Hold Your Hand
ドイツ語バー…

>>続きを読む
布石が何回かあり、足元だけで吊るされてるのがジョジョの母親だとわかるあのシーンは顔を映すよりも何倍も残酷で映像の素晴らしさが出てた。

あなたにおすすめの記事