すずや

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~のすずやのレビュー・感想・評価

4.0
来てよかった……
ほんとエンクレ後の3分が我々連ドラガチ勢の妄想を悠々飛び越えてきただけに、落ち着けと言い聞かせながらレビューは書こうと思います

まずストーリーとしては、「やっぱりそっち側にいってしまったか……」って気持ちがどうしてもある。連ドラがこだわっていた「すぐ隣にありそうな日常」をかなぐり捨ててしまったのはやっぱ惜しいし、どうしてもフィクションありき…みたいな気持ちになってしまう。少女漫画でよく見るような構図だよな?と思ってしまった…(あんな極限状態まで追い込まないと春田と牧を仲直りさせられなかったとかいうの、ちょっと連ドラ的には有り得ないだろって感じなんだが、吊り橋効果じゃないの?とか思ってしまう私を許して欲しい)
でも、今まで「男性同士の恋愛」でそんなフィクションが(それも映画で、日本で)作れただろうか?そう思うとこの映画はポリコレ的に先鋭的だと思う。それも、連ドラでよく言われていた「同性を愛してしまった苦悩を描いているようじゃまだまだ」という批判を跳ね返すように、その苦悩には一切触れず、春田(と牧)の恋煩いだけに絞ってきたのはおおっ!1歩前進したな!という気持ちになった。
その前進だけでも、この映画を作る意義はあったと思う。

あと真面目に連ドラオタクとして、牧と春田が大好きな1ファンとして言うならば、あれだけ「不幸キャラ」呼ばわりだった牧にとことんフォーカスして、ますます「春田と牧の物語」としての意味合いを強めていたのは最高だと思った。
喧嘩もたくさんして、素直になれなくて、それでもあの結末は良かったと思う。終盤泣きっぱなしだったなあ……
最後3分は連ドラガチ勢へのご褒美だったんですね。また映画館行っちゃうやんけ。
春田も牧も、成長したんやね…

余白が多いのは妄想しろってことですか?

あとまだ続編作る気なんですね…そっとしておいてあげたい……
すずや

すずや