ガガンボ

天気の子のガガンボのネタバレレビュー・内容・結末

天気の子(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

地上波で2回目の鑑賞。

新海監督の対談の内容を知ってから見るとさらに面白かった。
須賀さんは、ひなと同じ晴れ女の奥さんを救えなかった世界線の穂高という内容。

須賀さんの奥さんが、ひなと同じ人柱で須賀さんは世界を優先し、奥さんを失った。
穂高がひなを救うと喘息の娘に会えなくなる。
でもひたすらに世界よりも愛する人を救おうとする穂高に、過去の自分を照らし合わせて、複雑な感情を抱いているんだなぁ。

だから須賀さんが泣いているシーン、須賀さんが警察を止めるシーンはかなり心にきた。

須賀さんが2つ指輪をつけているのは、ひなが空に行った際に穂高の前に落ちてきたように、須賀さんの前にも落ちてきたもの。
なるほどよくできてる。

世界よりも愛する人を。
わがままかもしれないけど、この決断をできる人間は強いと思う。

2回目がこんなに面白い映画は初めて。