フリーザ

HELLO WORLDのフリーザのネタバレレビュー・内容・結末

HELLO WORLD(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと違うけど「パラレルワールドの過去に行って死んだ彼女を連れてこよう」とした男の話。

時空を超えて離れ離れになった少年少女と時を隔てても相手を思い続ける男、セカイ系的な展開やラストの挿入歌の使い方なんかは新海誠感がある。

サイバーな京都の風景が面白く、序盤のしょうもない日常パートも結構良かった。
反面後半はなんだか雑な絵が多く、ラスト付近は使い回しの回想連打でなんだか力尽きた感じが否めなかった。
今作の敵キャラである狐のお面を付けた修正プログラムのビジュアルは結構イカしてて、一人だけ夜道にポツンといたシーンなんかはかなり良かったが、結局敵がこいつしか出てこなかったのが残念。そしてうじゃうじゃ出るとなんか急につまらなくなる。

未来の自分に言われるがままに関係を築いて数日付き合った程度の女の子の為にあそこまで頑張れるか?という部分が気になった。あれせめてもう少し長い期間交際させても良かったんではないか。

先生がアバターであることをやたら強調してたので実は先生は未来の堅書ではなく別の目的がある別人だった。的などんでん返しを予想してたけど全然違った。

ラストの二段オチは結構好き。

俳優達の吹き替えも中々悪くない。中でも松坂桃李はめちゃくちゃ上手。
フリーザ

フリーザ