HELLO WORLDのネタバレレビュー・内容・結末

『HELLO WORLD』に投稿されたネタバレ・内容・結末

付き合って3ヶ月とかの、1回も出かけた思い出もなければ写真すら撮っていない恋人のためにこんなとんでもないことをやっちゃうなんてあるか?まあ高校生ならある…のか?!などと余計なことを考えてしまってのめ…

>>続きを読む
インセプション×13F×インターステラー×パプリカ、、、要素などなど
ラスト、脳死になっていたのは、瑠璃ではなくナオミの方だった…!ビックリ。
全体的に解釈が難しい。何度か見たら分かるかも?
アニメーション技術はすごかった。
一回観ただけではわからないこと多いので、考察を調べると面白い

最後だけ3DCGじゃないところとか秀逸だと思うけど映画観ただけじゃわからなかった

これは、どうなんだろ?自分の好きな人が、落雷事故で、一命は、取り留めたものの、意識不明。その彼女の、意識を取り戻すため、同じ人物のデータを、同じ日常の、別世界から取り出し、その精神を、彼女の体に入れ…

>>続きを読む

脚本の方の小説が好きなので観ました。スピンオフのANOTHER WORLDまで観たけれども微妙…
世界と世界が重層的になっている設定は良いと思いますが、それを超能力的な力で解決しているのが納得いかな…

>>続きを読む

ガチSFで難解だったけど、理論とかに納得感があってすごい引き込まれた
主人公が奮闘して何かを解決する話は、動機に感情移入できないことが多いが、この作品については腹落ちして入り込めた

CGに多少の違…

>>続きを読む

ざっくりあらすじ
2027年アルタラと呼ばれる仮想世界が作られる。アルタラでは写真や映像のさらに上をいく、量子の動きまで保存する記憶装置である。
主人公はいままで現実だと思っていた世界が仮想世界だと…

>>続きを読む

ちょっとSFちっくな模範的夏休み大長編

野崎まどという作家の偉大さを知ってしまっているがゆえに、どうしてもこの作品は丸いなあと思ってしまう。

ハッピーエンドなストーリーもそうですが、なにか明確な…

>>続きを読む
過去データの設定が面白かった、最初結構厨二かと思ったけど意外と爽やかな感じになってよかった。でもラスト1秒でひっくり返るは違った、、まあ1秒でひっくり返すの無理だよね

あなたにおすすめの記事