HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

あ
3.2
このレビューはネタバレを含みます

付き合って3ヶ月とかの、1回も出かけた思い出もなければ写真すら撮っていない恋人のためにこんなとんでもないことをやっちゃうなんてあるか?まあ高校生ならある…のか?!などと余計なことを考えてしまってのめ…

>>続きを読む

野崎まどの「小説」を読んだばかりなので、他の作品を探して見てみた。成る程、未来から来た自分を名乗る青年と共に、瑠璃を救う為にやってきたという筋書きである。彼は、トールキンが好きなので、指輪物語風かと…

>>続きを読む
aizome
3.0
ハッピーエンドでめでたしめでたし。絵柄は綺麗でヒロインもクールでキュート。全体にセリフで説明語りが多い印象。有名俳優陣(松坂桃李、北村匠海、浜辺美波)を揃えた意味は無いような。

この見た目でゴリゴリの難解SF映画なのかよ、、、
ティーン向け恋愛ファンタジーアニメ映画じゃないのかよ笑

結構難しいので考察とか読んでなるほどってなるタイプの映画かな

ただ、近未来風の都市などの…

>>続きを読む
3.4

めっちゃ声優豪華やん。とおもって鑑賞。インセプション的な設定は面白いけど、人の描写が薄いしあんまりのめり込めなくて残念。全体的に可もなく不可もなくと言う感じ。オチのやってやりました!は良かった。フル…

>>続きを読む
鋼の錬金術師と、リングを足して3で割って、青春キラキラと若者の葛藤を足した感じ(暴論)

個人的に、けっこうなレベルで好きな作品でした!!
3.4
京都やから関西弁期待してたんやけどなぁ
まあよくわかりはしない!
けどひとつわかったことは、北村匠海の声ならアニメさえも見れる!ということ♡
声優が有名俳優で豪華なアニメ。現実なのか、仮想現実なのか、頭がこんがらがる、一行さん、クールだけど、なんだか素敵な女の子でした。
このレビューはネタバレを含みます
インセプション×13F×インターステラー×パプリカ、、、要素などなど
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ラスト、脳死になっていたのは、瑠璃ではなくナオミの方だった…!ビックリ。
全体的に解釈が難しい。何度か見たら分かるかも?
アニメーション技術はすごかった。

あなたにおすすめの記事