キャナックス

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのキャナックスのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

さすがに実写少なすぎて、
最近問題のCGのチープさも目立ってもう、、とにかくチープそして無駄ホラー。
ゾンビメイクもあかんすぎて、、
気になるところがありすぎて感情移入0。
結局何やったんっていう、、
今回のサプライズ、イルミナティも、
サクサク死ぬし。
プロフェッサー殺すとかどうかしてるって〜〜
「運命バトル」もムリすぎた、、、。
1番ナイなって思ったのは
プロフェッサーがストレンジにテレパシーで記憶見せるシーン、あのホワホワエフェクトが寒すぎた。今までそんなん無かったやん。あんな説明的なことしなくていい絶対。

色んなトーンを混ぜて楽しい映画になるのはいいけど、、期待感が大きすぎたのか、、
サムライミのノリは、技術発達した現代では馴染まないのかなぁ。

悪霊マントだけ最高にクレイジーで良かった。