RYOLAND

“隠れビッチ”やってました。のRYOLANDのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「愛」って難しい。

三沢さんかっこいい。あのビッチの全てを受け入れて、本当の愛を教えることができたのだと思う。マジで僕もああいう人の悪いところも受け入れて、幸せにできるような男になりたい。(幸せかどうかを決めるのは自分自身だから、他人にはどうもできないかもしれないが。)

荒井ちゃんも1日に三人に告らせてしまうぐらいなモテ女だが、ビッチなのは性格の問題というよりは環境の問題もあったと思う。環境のことを理由に逃げずに最後には、現実と向き合えてよかった。エンドロール後のおまけみたいなやつで「隠れビッチやめました」になることを願う。普通に可愛いかった。

自分に自信がない人は、結構他者の評価で自分を評価しすぎなのかもしれない。自分の評価で自分を評価できたらもっと自信を持って過ごせるようになるはず。

いろんな展開が多すぎて、2時間の映画を30分で見た気分。不思議。
RYOLAND

RYOLAND