映画好き大学生の独り言

ゴーストバスターズ/アフターライフの映画好き大学生の独り言のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良いところもあったし、楽しめなかったわけではないんだけど…

まず『ゴーストバスターズ』としては置いておいて、1本のジュブナイル映画としては面白い!シリーズをジュブナイルに落とし込み、新たな風を吹き込ませたのは正解。

フィンくん、『ストレンジャー・シングス』の時はコスプレだったのに、本当にゴーストバスターズになれたことに感動🥺🥺🥺

そしてラッキー最高!

ーーーーー

以下、苦言。

リメイク版もそうだったけど、オリジナルの"80年代の楽しさ"がないのが寂しいよな…。それがシリーズの魅力だったんだから、今新作を作るにあたって、そこについてのアンサーは欲しかった。

ファンサービスが表面的過ぎるのはいかがなものか。結局、最後のオリジナルキャストを出したいだけじゃない?しかも存命でないキャストに関してはフルCGで一言も喋らない。そんなことをして良いなら、今後何でもありになってしまう。クラシックの価値さえも下げてしまうのでは?と、思い入れのないゴーストバスターズで思ったのだから、好きなシリーズ最新作でされると許せなくなりそう。

あと、ストーリー構成が不自然なところが多すぎるし、どう考えても長い…撮影前に製作陣で指摘した人いなかったのかな。