モモモ

燃えよ剣のモモモのレビュー・感想・評価

燃えよ剣(2021年製作の映画)
4.2
原田監督作品ベスト1を更新する、個人的なフェチズムにクリーンヒットしたブロマンス時代劇。
「流石に新撰組については知ってるよ」と1から10まで知っている内容でここまで引き込まれてしまうとは。
ださい劇伴の使い方、情緒もへったくれもない編集、ここぞと言う場面で外す演出、マイナスポイントは多々あるがそれを補うのが主演「岡田准一」の圧倒的な魅力だ。
元から岡田准一は大好きだったが、本作の岡田准一はとにかくヤバい。ヤバいし、エロいし、語彙が追いつかない。
「岡田准一演じる土方歳三」が撮れただけで本作には億単位の価値がある。
「新撰組」へと成り上がった田舎者の男達が、共に死ぬ事も出来ず、死に場所も選べず、やがては滅び去ってしまうブロマンス巨篇。
「忠実にし過ぎても何が何だかわからないからバランスが必要だな」と「関ヶ原」では残念に思っていた方言台詞が、今作ではバチバチのハマっており多くの観客の心を掴む事だろうと思う。
小学生の頃に観ていたら間違いなく口調を真似していた事だろう。
「るろうに剣心最終章」の鑑賞時に「もっとこの部分だけ観たいな」と願った予算がある作品だからこその美術、衣装、撮影での「血生臭いチャンバラ」がもう観れてしまうなんて。
闇討ち、不意打ち、殺す事が第一の剣戟の何と美しい事か。編集がその美しさを阻害してはいたが、十分な満足感を得る事が出来た。
山田涼介演じる沖田総司に優しく語りかける「トシだよ…」は本年度ベストブロマンスに違いないでしょう。
「ゴールデンカムイ」を実写化するなら特殊メイクで老けさせた岡田准一に土方歳三を演じて貰いましょう。そうしましょう。
モモモ

モモモ